じゅずの製造販売 加藤数珠店

じゅずの製造販売 加藤数珠店

  • HOME
  • ショップ情報
  • 送料について
  • じゅずの各名称
  • ショッピングガイド
  • 修理について
  • CONTACT
  • カテゴリー
    • じゅず ~4999円
      • 男
      • 女
        • 一重念珠
        • 二重念珠
    • じゅず 5千~1万円
      • 男
      • 女
        • 一重念珠
    • じゅず 1万円以上
      • 男
      • 女
        • 一重念珠
        • 二重念珠
      • 本連
    • じゅず袋
    • 水晶玉など
    • 修理支払専用
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

じゅずの製造販売 加藤数珠店

じゅずの製造販売 加藤数珠店

  • 水晶・ラピス仕立て(絹房)女性用

    ¥9,350

    水晶(Aグレード)主玉約7mm×37玉 水精とも書かれるよう古くから精霊が宿る石とされ、パワーストーンのなかでも特に万能的な存在として知られています ラピスラズリ(ウルトラマリン) 紀元前から世界各地で聖なる石と崇められ、ツタンカーメンのマスクやイスラム寺院の装飾でも使われてきたように、この石がパワーストーンとして太古の昔から愛されてきた石といえるでしょう て 日本にもシルクロードを経て入り七宝のひとつ瑠璃と呼ばれ、正倉院にも瑠璃石を使った装飾品があります 天玉約5mm×2玉、親玉約10mm ボサ共材料仕立て 超高分子量ポリエチレン繊維を織り込んでいる念珠用通し糸を使用して切れにくい仕立てをしています 桐箱に入れてお届けします 送料無料 じゅずの写真は現品を写した物です ※ご利用のディスプレイにより色の見え方が異なる場合がございます、ご了承ください

  • 紫水晶(絹房)八宗兼用

    ¥30,800

    むらさきすいしょう(アメシスト) 濃い紫色の水晶でインクルージョン(内包物)も少な無く綺麗です 紫色は冠位十二階で最高位の色として崇められ 位の高い僧侶の袈裟などにも使われますので、紫水晶は昔からじゅずの高級品として人気が高い素材です 2月の誕生石です 主玉約5.5mm×108玉、天玉約4mm×4玉、親玉約10mm×2玉、弟子玉約4mm×21玉、ツユ×4玉 桐箱に入れてお届けします 送料無料 じゅずの写真は現品を写した物です ※ご利用のディスプレイにより色の見え方が異なる場合がございます、ご了承ください

  • 虎眼石大玉(絹房)男性用

    ¥9,900

    とらめいし(タイガーアイ) 男性用として人気が高い虎眼石の大きめの玉を使用してますので 見栄えが良いと思います 主玉約14mm×20玉、天玉約10mm×2玉、親玉約17mm ボサ共材料仕立て 桐箱に入れてお届けします 送料無料 じゅずの写真は現品を写した物です ※ご利用のディスプレイにより色の見え方が異なる場合がございます、ご了承ください

  • 琥珀(絹房)女性用

    ¥18,700

    こはく(アンバー) 琥珀とは太古の植物の樹脂が長い年月をかけて化石化した、植物性唯一の宝石です。 美の象徴でもありサンクトペテルブルクのエカテリーナ宮殿には琥珀の間という女帝エカチェリーナに愛された部屋が在ります。 圧縮琥珀です。 主玉約7mm×38玉、天玉約5mm×2玉、親玉約10mm ボサ共材料仕立て 桐箱に入れてお届けします 送料無料 じゅずの写真は現品を写した物です ※ご利用のディスプレイにより色の見え方が異なる場合がございます、ご了承ください

  • 虎眼石(絹房)男性用

    ¥7,700

    とらめいし(タイガーアイ) 男性用として人気が高い商品です 主玉約12.5㎜×22玉、天玉約10㎜×2玉、親玉約16㎜ ボサ 同一材料仕立て 桐箱に入れてお届けします 送料無料 じゅずの写真は現品を写した物です ※ご利用のディスプレイにより色の見え方が異なる場合がございます、ご了承ください

  • 翡翠(絹房)女性用

    ¥13,200

    ひすい(軟玉) 薄い緑色と淡い緑色が混ざりあった色調の玉で 房色は濃いめの緑(とぐさ色)ですので落ち着いた雰囲気です 主玉約8㎜×34玉、天玉約6㎜×2玉、親玉約11㎜ ボサ 同一材料仕立て 桐箱に入れてお届けします 送料無料 じゅずの写真は現品を写した物です ※ご利用のディスプレイにより色の見え方が異なる場合がございます、ご了承ください

  • 真珠・水晶仕立て(絹房)八宗兼用

    ¥110,000

    しんじゅ(アコヤパール) 真珠は通し穴を大きく開けると割れやすいのですが こちらのじゅずは通し穴を通常より大きい1.5㎜程度に広げ、超高分子量ポリエチレン繊維を織り込んでいる念珠用糸を使用して切れにくい仕立てをしています 今までの修理の経験上他店で購入された真珠のお数珠(念珠)の多くがネックレス用の1㎜以下の穴にテグスやナイロン糸等を通して念珠の形だけにしている物が多く 切れ易いうえに切れると修理がしにくいのでお気をつけください 主玉約5㎜玉×108玉、弟子玉約4㎜×21玉 水晶(Aグレード)仕立て 天玉約5㎜×4玉、親玉約10㎜×2玉、ツユ×4玉 八宗兼用(宗派にこだわらず使える二重念珠の業界用語) 房色は一般の方が使われる場合は決まりはありませんが、中部地方の風習で葬儀には白色の房が使用されます。房色に合わせて玉の素材も真珠や白、透明の素材が多いです。 超高分子量ポリエチレン繊維を織り込んでいる念珠用通し糸を使用して切れにくい仕立てをしています 桐箱に入れてお届けします 送料無料 じゅずの写真は現品を写した物です ※ご利用のディスプレイにより色の見え方が異なる場合がございます、ご了承ください

  • 青虎眼石(絹房)男性用

    ¥8,800

    あおとらめいし(ブルータイガーアイ) 虎眼原石の紺色がかった一部を取り分けて使用しているので普通の虎眼石より珍しく 鉄紺色の房と相まってお洒落な雰囲気で一番人気です 主玉約12.5㎜×22玉、天玉約9㎜×2玉、親玉約16㎜ ボサ 同一材料仕立て 桐箱に入れてお届けします 送料無料 じゅずの写真は現品を写した物です ※ご利用のディスプレイにより色の見え方が異なる場合がございます、ご了承ください

  • 紫水晶(絹房)女性用

    ¥18,700

    むらさきすいしょう(アメシスト) 濃い紫色の水晶でインクルージョン(内包物)も少な無く綺麗です 紫色は冠位十二階で最高位の色として崇められ 位の高い僧侶の袈裟などにも使われますので、紫水晶は昔からじゅずの高級品として人気が高い素材です 2月の誕生石です 主玉約8㎜×33玉、天玉約6.3㎜×2玉、親玉約12㎜ ボサ 同一材料仕立て 桐箱に入れてお届けします 送料無料 じゅずの写真は現品を写した物です ※ご利用のディスプレイにより色の見え方が異なる場合がございます、ご了承ください

  • 紅珊瑚(絹房)八宗兼用

    ¥220,000

    胡渡珊瑚(こわたりさんご)古渡珊瑚とも書かれる 胡とは中国の西方をさした昔の呼び名です 胡渡珊瑚は地中海産の珊瑚がシルクロードを経て日本に入ってきたのが始まりで 装飾品としての歴史は日本珊瑚より古く、正倉院に収蔵されている珊瑚のビーズは胡渡珊瑚と言われております 通称:サルジ(イタリア・サルディニア島に由来) 少しオレンジ色寄りの赤色です 主玉約4.8㎜×108玉、天玉約4㎜×4玉、親玉約8.5㎜×2玉 、弟子玉約4㎜×21玉、ツユ×4玉 同一材料仕立て 八宗兼用(宗派にこだわらず使える二重念珠の業界用語) 超高分子量ポリエチレン繊維を織り込んでいる念珠用通し糸を使用して切れにくい仕立てをしています 桐箱に入れてお届けします 送料無料 じゅずの写真は現品を写した物です ※ご利用のディスプレイにより色の見え方が異なる場合がございます、ご了承ください

  • 翡翠(絹房)男性用

    ¥16,500

    ひすい(ネフライト) 落ち着いたトグサ色(濃い緑)の房と相まってお洒落な雰囲気を醸し出します 主玉約12㎜×22玉、天玉約10㎜×2玉、親玉約16㎜ ボサ 同一材料仕立て 桐箱に入れてお届けします 送料無料 じゅずの写真は現品を写した物です ※ご利用のディスプレイにより色の見え方が異なる場合がございます、ご了承ください

  • 真珠・水晶仕立て(絹房)女性用

    ¥55,000

    しんじゅ(アコヤパール) 真珠は通し穴を大きく開けると割れやすいのですが こちらのじゅずは通し穴を通常より大きい1.5㎜程度に広げ、超高分子量ポリエチレン繊維を織り込んでいる念珠用糸を使用して切れにくい仕立てをしています 今までの修理の経験上、他店で購入された真珠のお数珠(念珠)の多くがネックレス用の1㎜以下の穴にテグスやナイロン糸等を通して念珠の形だけにしている物が多く 切れ易いうえに切れると修理がしにくいのでお気をつけください 主玉約6.7㎜玉×40玉 水晶(Aグレード)仕立て 天玉約6㎜×2玉、親玉約12.3㎜ ボサ 同一材料仕立て 紫紺色の絹房ですので落ち着いた雰囲気です 桐箱に入れてお届けします 送料無料 じゅずの写真は現品を写した物です ※ご利用のディスプレイにより色の見え方が異なる場合がございます、ご了承ください

  • 黒オニキス(絹房)八宗兼用

    ¥16,500

    黒色房ですので黒に統一されて喪服に合い使いやすいです 主玉約5㎜×108玉、天玉約4㎜×4玉、親玉約9.8㎜×2玉 、弟子玉約4㎜×21玉、ツユ×4玉 同一材料仕立て 八宗兼用(宗派にこだわらず使える二重念珠の業界用語) 桐箱に入れてお届けします 送料無料 じゅずの写真は現品を写した物です ※ご利用のディスプレイにより色の見え方が異なる場合がございます、ご了承ください

  • 虎琥珀特大玉(絹ひも房)男性用

    ¥220,000

    とらこはく 琥珀とは大昔に木の樹脂が地中に埋もれ長い年月を経て化石化して出来たもの。 虎琥珀装飾品の多くは小片を加熱圧縮形成されたものが多いですが、これは天然無垢素材を手摺りしたものですので、現物以上に大きい原材料が必要となりますので希少価値があります。 虎琥珀は色々な組成が集まって虎模様のように見えるので表面がなだらかではありませんが大きな損傷はありません。 硬度が低いので無理な力を加えず優しく扱ってください。 主玉約17mm×20mm×18玉、天玉約10mm×12mm×2玉、親玉約25mm×20mm ボサ共材料仕立て 絹組紐房仕立て 桐箱に入れてお届けします 送料無料 じゅずの写真は現品を写した物です ※ご利用のディスプレイにより色の見え方が異なる場合がございます、ご了承ください

  • 苔瑪瑙(絹房)女性用

    ¥22,000

    こけめのう(モスアゲート) 緑や赤色等の苔状の模様の石で渋いがお洒落な雰囲気です 主玉約7.5㎜×37玉、天玉約5㎜×2玉、親玉約10㎜ ボサ 同一材料仕立て 桐箱に入れてお届けします 送料無料 じゅずの写真は現品を写した物です ※ご利用のディスプレイにより色の見え方が異なる場合がございます、ご了承ください

  • 白珊瑚(絹房)八宗兼用

    ¥27,500

    しろさんご 白珊瑚は赤斑(あかふ)と呼ばれるピンク色が混ざる事が多いのですが この商品の玉はほとんど赤斑が無く綺麗です 主玉約5㎜×108玉、天玉約3.8㎜×4玉、親玉約9㎜×2玉 、弟子玉約3.8㎜×21玉、ツユ×4玉 同一材料仕立て 八宗兼用(宗派にこだわらず使える二重念珠の業界用語) 房色は一般の方が使われる場合は決まりはありませんが、中部地方の風習で葬儀には白色の房が使用されます。房色に合わせて玉の素材も白や透明の素材が多いです。 超高分子量ポリエチレン繊維を織り込んでいる念珠用通し糸を使用して切れにくい仕立てをしています 桐箱に入れてお届けします 送料無料 じゅずの写真は現品を写した物です ※ご利用のディスプレイにより色の見え方が異なる場合がございます、ご了承ください

  • 撫順琥珀特大玉(絹ひも房)男性用

    ¥253,000

    ぶじゅんこはく 琥珀とは大昔に木の樹脂が地中に埋もれ長い年月を経て化石化して出来たもの 琥珀装飾品の多くは小片を加熱圧縮形成されたものが多いですが、これは天然無垢素材を手摺りしたものですので、現物以上に大きい原材料が必要となりますので大変希少価値があります。天然素材ゆえ内部にクラック等が見れますが外的な損傷ではありません。 硬度が低いので無理な力を加えず優しく扱ってください 主玉約16㎜×18玉、天玉約11㎜×2玉、親玉約17㎜ ボサ 同一材料仕立て 絹組紐房仕立て 桐箱に入れてお届けします 送料無料 じゅずの写真は現品を写した物です ※ご利用のディスプレイにより色の見え方が異なる場合がございます、ご了承ください

  • 紅珊瑚(絹房)女性用

    ¥187,000

    胡渡珊瑚(こわたりさんご)古渡珊瑚とも書かれる 胡とは中国の西方をさした語で 胡渡珊瑚は地中海産の珊瑚がシルクロードを経て日本に入ってきた物で 装飾品としての歴史は日本珊瑚より古く正倉院に収蔵されている珊瑚のビーズは胡渡珊瑚と言われております 通称:サルジ(イタリア・サルディニア島に由来) 少しオレンジ色寄りの赤色です 主玉約6.5㎜×39玉、天玉約5㎜×2玉、親玉約8.8㎜ ボサ 同一材料仕立て 超高分子量ポリエチレン繊維を織り込んでいる念珠用糸を使用して切れにくい仕立てをしています 桐箱に入れてお届けします 送料無料 じゅずの写真は現品を写した物です ※ご利用のディスプレイにより色の見え方が異なる場合がございます、ご了承ください

  • 茶水晶(絹房)男性用

    ¥9,900

    ちゃすいしょう(スモーキークォーツ) 落ち着いた茶色の房と相まって落ち着いた雰囲気を醸し出します 主玉約12.5㎜×22玉、天玉約10㎜×2玉、親玉約16㎜ ボサ 同一材料仕立て 桐箱に入れてお届けします 送料無料 じゅずの写真は現品を写した物です ※ご利用のディスプレイにより色の見え方が異なる場合がございます、ご了承ください

  • 白瑪瑙(絹房)女性用

    ¥6,600

    しろめのう 乳白色の石で柔らかな優しい雰囲気を醸し出します 主玉約7㎜×37玉、天玉約5㎜×2玉、親玉約10㎜ ボサ 同一材料仕立て 桐箱に入れてお届けします 送料無料 じゅずの写真は現品を写した物です ※ご利用のディスプレイにより色の見え方が異なる場合がございます、ご了承ください

  • 水晶多面切子 大玉(絹房)八宗兼用

    ¥19,800

    ロッククリスタル(多面きりこ) 水精とも書かれるよう古くから精霊が宿る石とされ、パワーストーンのなかでも特に万能的な存在として知られています 通常より多くの面カット加工を施した水晶玉を使用 光の反射が細やかなので落ち着いた輝きで上品に見えます 主玉約8㎜×66玉、天玉約5㎜×4玉、親玉約10㎜×2玉 、切子弟子玉×21玉、ツユ×4玉 同一材料仕立て 少し大きめの玉を使用していますので豪華に見えると思います 八宗兼用(宗派にこだわらず使える二重念珠の業界用語) 房色は一般の方が使われる場合は決まりはありませんが、中部地方の風習で葬儀には白色の房が使用されます。房色に合わせて玉の素材も白や透明の素材が多いです。 超高分子量ポリエチレン繊維を織り込んでいる念珠用通し糸を使用して切れにくい仕立てをしています 桐箱に入れてお届けします 送料無料 じゅずの写真は現品を写した物です ※ご利用のディスプレイにより色の見え方が異なる場合がございます、ご了承ください

  • 撫順琥珀(絹房)男性用

    ¥198,000

    ぶじゅんこはく 琥珀とは大昔に木の樹脂が地中に埋もれ長い年月を経て化石化して出来たもの 琥珀装飾品の多くは小片を加熱圧縮形成されたものが多いですが、これは天然無垢素材を手摺りしたものですので、現物以上に大きい原材料が必要となりますので希少価値があります。天然素材ゆえ内部にクラック等が見れますが外的な損傷ではありません。 硬度が低いので無理な力を加えず優しく扱ってください 主玉約15㎜×20玉、天玉約10㎜×2玉、親玉約17㎜ ボサ 同一材料仕立て 桐箱に入れてお届けします 送料無料 じゅずの写真は現品を写した物です ※ご利用のディスプレイにより色の見え方が異なる場合がございます、ご了承ください

  • 茶水晶大玉(絹房)男性用

    ¥12,100

    ちゃすいしょう(スモーキークォーツ) 大きめの玉を使用してますので存在感があり 落ち着いた茶色の房と相まって落ち着いた雰囲気を醸し出します 主玉約14㎜×20玉、天玉約12.5㎜×2玉、親玉約18㎜ ボサ 同一材料仕立て 桐箱に入れてお届けします じゅずの写真は現品を写した物です ※ご利用のディスプレイにより色の見え方が異なる場合がございます、ご了承ください

  • アベンチュリン(絹房)男性用

    ¥7,700

    別名インド翡翠とも呼ばれます とぐさ色(濃い緑)の房と相まってお洒落な雰囲気です 主玉約12㎜×22玉、天玉約10㎜×2玉、親玉約16㎜ ボサ 同一材料仕立て 桐箱に入れてお届けします 送料無料 じゅずの写真は現品を写した物です ※ご利用のディスプレイにより色の見え方が異なる場合がございます、ご了承ください

じゅずの製造販売 加藤数珠店

  • HOME
  • ショップ情報
  • 送料について
  • じゅずの各名称
  • ショッピングガイド
  • 修理について
  • CONTACT
  • カテゴリー
    • じゅず ~4999円
      • 男
      • 女
        • 一重念珠
        • 二重念珠
    • じゅず 5千~1万円
      • 男
      • 女
        • 一重念珠
    • じゅず 1万円以上
      • 男
      • 女
        • 一重念珠
        • 二重念珠
      • 本連
    • じゅず袋
    • 水晶玉など
    • 修理支払専用
ご注文5000円(税込)以上で送料無料
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© じゅずの製造販売 加藤数珠店

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • じゅず ~4999円
    • 男
    • 女
      • 一重念珠
      • 二重念珠
  • じゅず 5千~1万円
    • 男
    • 女
      • 一重念珠
  • じゅず 1万円以上
    • 男
    • 女
      • 一重念珠
      • 二重念珠
    • 本連
  • じゅず袋
  • 水晶玉など
  • 修理支払専用